2022年(令和4年)
6月営業カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
2022年(令和4年)
7月営業カレンダー |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
営業時間:10:00~17:00
|
■上手なプリンターヘッドの目詰まり解消方法
今回は代表的なエプソンのプリンターを題材に解説致しますが、Canon/hp等の他のプリンターでも
同じような要領で対処出来ます。ご自身の環境にあわせて工夫して対処してみて下さい。
尚、ヘッドクリーニングの無駄打ちも目詰まりの原因になる場合がありますのでご注意下さい。
■ヘッドクリーニング(通常作業)
まず初めにパソコンにインストールされたプリンター
ドライバーのユーティリティー画面を開き
ヘッドクリーニングを行って下さい。図1参照
クリーニングが終わりましたら図2のノズルチェックを
行い目詰まりパターンをプリントして下記の図4のような
ピン抜けが無いかを確認します。
図3のようにピン抜けがなくきれいなパターン印刷が
されれば、そのままプリント作業を行って頂いてOKです。
1回のクリーニングできれいなパターン図がプリントされず
図4のようにピン抜けがある場合は図3のようなきれいな
パターン図がプリントされるまでヘッドクリーニングを
繰り返し行って下さい。
|
図1
 |
図2
 |
※ヘッドクリーニングは、一回の作業で3~4回までにして下さい。
ヘッドクリーニングを繰り返し行ってもまだきれいなパターンがプリントされない場合は
次項の「インターバルクリーニング」の方法で改善を試みて下さい。
図3 |
図4 |
■インターバルクリーニング
3~4回連続してヘッドクリーニングを行っても、目詰まりが解消されない場合は、それ以上の
繰り返し作業を行ってもかえってインク溜まりによる目詰まりを発生させてしまい悪影響です。
そのような場合はヘッドクリーニングの後、図5のようなストライプカラーパターンを印刷出力し、
この印刷とクリーニングを交互に行って、目詰まりの解消を試みて下さい。
図5 図6
 |
任意のアプリケーションソフトで図5のようなストライプカラーパターン図を作成しプリント出力
して下さい。目詰まりしているため図6のようにバンディングが発生しますが構いません。
プリント出力の目安は、A4用紙半分以上はプリント(印刷)して下さい。
※パターン印刷を数回行うことで連続クリーニングで発生するインク溜まりの現象が解消される
可能性があります。
※下記にストライプカラーパターンをPDFでご用意致しました。ご利用下さい。
ストライプカラーパターンPDFダウンロードサービス
使用説明書名 |
言語 |
ファイルサイズ |
|
ストライプカラーパターン4色 |
日本語
|
41.8KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン5色 |
日本語
|
44.0KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン6色 |
日本語
|
44.1KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン7色 |
日本語
|
44.1KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-ブラックBK1色 |
日本語
|
36.4KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-シアンC1色 |
日本語
|
36.8KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-マゼンタM1色 |
日本語
|
37.4KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-イエローY1色 |
日本語
|
33.5KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-ライトシアンLC1色 |
日本語
|
36.1KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-ライトマゼンタLM1色 |
日本語
|
33.3KB |
ダウンロード
|
ストライプカラーパターン-グレーGY1色 |
日本語
|
33.0KB |
ダウンロード
|
デジタルカラーチャート(多色) |
日本語
|
290KB |
ダウンロード
|
 |
使用説明書はPDFファイルでご提供しています。PDFファイルをご覧になるには、
AdobeAcrobatReaderが必要です。
Readerをダウンロードするには、「Get AdobeAcrobatReader」ボタンをクリックして下さい。 |
出力プリントの色%(CMYK) シアン=C100% マゼンタ=M100%
ライトシアン=C40% ライトマゼンタ=M40% イエロー=Y100% ブラック=K100%
次に、(通常時と同じ)図7プリンタードライバー
ユーティリティーからヘッドクリーニングを
行って下さい。
クリーニングが終わりましたら図8のノズル
チェックを行い、目詰まりパターンをプリント
して再度ピン抜けが無いかを確認します。
※このストライプカラーパターン印刷と
ヘッドクリーニングを交互に行う
クリーニング方法を行うことで連続
クリーニングによるヘッドの負荷を
軽減し、目詰まりの解消がしやすく
なります。
■プリンタードライバーで調整する
図9の用紙の種類で、スーパーファイン用紙/
写真用紙/官製ハガキ(インクジェット)等から
選択してプリントして下さい。
用紙の種類によってそれぞれにプリント
時間や解像度がかわりますのでお客様の
環境に合せて下さい。
図9のモード設定の詳細設定にチェックを
入れて設定変更をクリックすると図10が
表示されますので、1.カラー調整のドライバーに
よる色補正にチェックを入れ2.のレバーで色の
強弱を調整して下さい。
1のsRGBやICMを選択すると強調された
プリントがされます。3.の双方向やスーパーの
チェックはお客様の環境にあわせセットして
下さい。 |
図7
 |
図8
 |
図9
 |
図10
 |
※詳しくはご使用のプリンターのマニュアルを参照して下さい。
追記:これでも解消出来ない場合は、ヘッドの不具合(故障や経年劣化)が考えられますので
各社メーカーに修理を依頼するか、最後の頼み綱としてヘッドクリーニング洗浄液をお試し下さい。
業界初!!ネコポスで同一梱包4本まで洗浄液が送れます!
 |
    
商品名:プリンターヘッド洗浄液
+ピストンスポイト10cc
(ビニールチューブノズル付)
商品番号H-CLEAN-01
販売価格780円(税込)
7ポイント還元
 |
プリンターヘッド洗浄液の商品の説明は【購入はこちらから】をクリックしてご参照下さい。 |
モニター上の色味の違いにより、実際と多少異なって見える場合がある事をご了承下さい。
|