ダイコーTOPページへ ダイコー買い物カゴ ダイコーご利用ガイド ダイコーお客様ページへ ダイコー最新ニュース ダイコー会社概要 ダイコー会社地図PDF ダイコーメルマガ登録 ダイコーお問い合わせ
TOPページ>>インクジェットプリンタ詰め替えインク商品紹介

ユニバーサルインク入荷(2025.03.03)
【業務サイズ】ユニバーサルインク各種入荷しました。

【業務サイズ】EPSON用ユニバーサル染料インク1L
【業務サイズ】CANON用ユニバーサル染料インク1L

買い物カゴ FAX注文用紙ダウンロード 会員登録について 配送料金について 佐川急便荷物追跡 ヤマト運輸荷物追跡 ご利用ガイド
EPSON(エプソン)用EC/ED詰め替えボトル


■バージンカートリッジとは!?
バージンカートリッジ⇒インクが何も充填されていない空カートリッジのことです。

この商品の特徴は純正カートリッジに詰め替えが困難な場合や『コンパチブル(互換)カートリッジ』など
充填するインクが指定されているインク以外を充填する際に使用します。

※お客様にお知らせ-必ずお読み下さい。
EC/ED詰め替えボトルを使用して詰め替えを行うバージンカートリッジは全て完売となりました。
こちらの商品はボトルのみの使用用途となりますので在庫処分品とさせて頂きます。


商品名:【在庫処分】
EC/ED詰め替えボトル

商品番号VC-009
在庫処分特価10円(税込)
0ポイント還元
数量:セット

■セット内容

ボトル1個/ボトルキャップ1個/専用プラスチック針1個/シリコンジョイント1個
※画像にはパーツ類がありますがご提供はボトルとボトルキャップのみです。ご了承ください。

■商品説明
上記【お客様にお知らせ】をご参照下さい。



EPSON用バージンカートリッジ(廃盤)EC-01/02詰め替え方法

■詰め替えに必ず必要なもの

□ICチップリセッターALL IN ONE □ピストンスポイト10cc(詰め替えキットNo.0)
□EC/ED詰め替えボトル-各色分 □詰め替えインク-各色30ml以上


※こちらのボトルは、バージンカートリッジEC-01/02(現在両方共廃盤)に詰め替える為に使用する
詰め替え用のボトルとして販売しておりました。

使用方法の情報はそのまま掲載させて頂きます。

まず初めに蓋とストローの付いたゴムキャップを
全て取り外し、ボトルの中にインクを補充します。

補充する容量は30mlぐらい入れて下さい。
次にゴムキャップをボトルに戻し、ゴムキャップの
穴の径が大きいほうに付属のプラスチックノズルを
装着します。

その際、付属-シリコンジョイントをプラスチック
ノズルにかぶせて下さい。
カートリッジのインク噴出口反対側にある穴に
先ほど用意したプラスチックノズルを差し込みます。

また、インク噴出口側にはピストンスポイトを
装着します。

注入時のポイントは左記画像の赤丸部分に
インクが充填されるようにインクを注入します。

カートリッジ内に詰め替える容量は
約25mlくらいとなります。
インク注入の方法はピストンスポイトの
ピストンを引き手を離し、戻る力を利用して、
ボトル内のインクを引き込みます。

ポイントとして、EPSON機種は気泡が起き
過ぎるとインクが出難くなるので、なるべく泡を
たてないようにゆっくり注入して下さい。
インクを補充し終わったら、ティッシュで
プラスチックノズルを包んで、カートリッジ
を取り外します。
残ったインクはキャップを閉めボトルに
保管して下さい。
最後に純正カートリッジよりICチップを
移植するか、永久チップを別途用意し
装着します。



モニター上の色味の違いにより、実際と多少異なって見える場合がある事をご了承下さい。

ダイコー下バナー